Q 相続の戸籍集めがオンラインでできるようになるって本当?
■司法書士等の士業者に限り戸籍集めのオンライン化が検討されています 相続業務において、その第一歩となるのが戸籍集めです。 戸籍を集めることで、法定相続人が確定するからです。 現在、この戸籍集めは、書面申請のみで認められています。 が、何とオンラインでできるようになるかもしれない、というニュースが飛び込んで参りました。 2025年6月13日、内閣府の規制改革実施計画において 、「士業者※が戸籍証明書等をオンラインで請求できる仕組みを新たに創設」する案を「令和7年度結論等」と発表されました。 ※弁護士、司法書士…